会員のための「一指禅功の秘術」公
開講座


(その四) 吊手術の実習・指導



日本気功倶楽部 代表
 並木克敏






 
一指禅功 吊手術 】
 

 

【 吊手術とは



「吊手術」というのは, 気を発して相手の腕や手を動かすもので, 一指禅功

では, 直系の内弟子だけにのみ伝授されてきた非公開の秘術です。「吊手

術」は, 外気導引法と同様に, パフォーマンスの一つともなっていますが,

本来は重症の五十肩や肘関節痛, 脳血管障害による半身不随や上肢の

運動障害などの症状に対する, 気功治療のための手技としてあります。

 

【 吊手術 三種
 

片手での吊手術


両手を使った吊手


 
道具を利用した吊手術


 
【 吊手術 表演並木克敏
 
 


この「吊手術」の表演は, 小岩教室の生徒さんにモデルになっていただき,

行ったものです。「吊手術」は, パワーが充実しているからと云って, すべて

の人に対して100%, 腕が動かせるというものではありません。病院での

投薬が, すべての人に効果が出るわけではないのと同様に, 気に敏感な

人とそうでない人がいるからです。このモデルさんは, かなり気的に敏感な

方でした。


表演 並木克敏



YouTube 一指禅功 吊り手 (01).wmv

YouTubeでもプライバシーの配慮から, 特殊効果を加えてあります。

 



 
 【 吊手術 会員の実習風景 】
 
  

ここに掲載してあるのは, 愛知から訪れたメール会員のハンドルネーム・

張飛さんに対して, 2011年の秋に実習・指導した記録です。なお, 「バーチ

ャル気功道場」の通信教育では, 指導員コース(T)の中で紹介しています

。すでに, 「指導員コース(T)」を修了した会員の方は, 実習・指導に伴って

新たに発生した問題点なども含まれていますので, 「吊手」を練習するとき

の参考にして下さい。

  
テーブルの上での吊手の実習

表演者 会員・愛知の張飛



YouTube
一指禅功 吊り手 (02)

  

操作手順 (その1)


まず, テーブルの上に両手両腕を肩幅に開いた形で乗せてもらいます。こ

のとき, 両手は手の平を下向きとし, 軽く開きます。この写真では, 両手が

閉じた状態のため, 指を開いた形に直してもらいます。



被験者の両手両腕の形

  

操作手順 (その2)


発功者は, 被験者の正面から動かしたい方の手に向けて気を送ります。

数分ほど気を送っていると, 手にぴくぴくするなどの微妙な動きが起こって

きます。このような動きの反応があれば, 吊手が成功する可能性が高いと

云えます。発功者は, 気を送り続けていると, やがて被験者の腕は, 次第

にテーブルから離れ始めます。



気を送り続けていると, 手はテーブルから離れ始める



操作手順 (その3)

さらに気を送り続けると, 手は肩の高さまでも上がっていきます。しかしな

がら, この吊手は肘を中心にして, 腕が二つに折れ曲がっているような形

で不自然です。これでは, 五十肩の治療はできません。肩を含めて腕全体

を動かさなければなりません。その原因は, 被験者がテーブルに近づき過

ぎて, 肘がテーブルに乗ってしまっているからです。肘がテーブルに乗って

いるために, シーソーのように肘が支点となって, 前腕だけが上がるという

結果になりました。次回に「吊手」を試みるときは, 被験者にテーブルから

少し離れて座ってもらうか, ないしは, もう少し低いテーブルを選んでやって

下さい。前腕が上がるほどのパワーがあれば, 腕全体が浮かぶはずです



腕が上がるけれど, 二つに折れ曲がる


 
 

手技の修正 肘の位置を変える


椅子をテーブルから少しだけ後ろに引いてもらい, 肘をテーブルから離して

吊手術を再び行うと, 腕全体がゆっくりと浮いてきました。これで, 左右およ

び上下の動きが可能となり, 五十肩などの外気療法ができるようになるの

です。テーブルの上に肘を乗せないのが, 吊手術のポイントです。


表演 並木克敏


腕全体が浮かぶ








ネット通信教育 「一指禅功日本 バーチャル気功道場

http://issizen.michikusa.jp/



「一指禅功日本 東京・小岩リアル気功教室」

http://katutoshinamiki.suichu-ka.com/



YouTube 「一指禅功秘術 吊手術」

https://www.youtube.com/watch?v=W5J6RmbjpQI&feature=youtu.be


Twitter 「連載 気を考える」

https://twitter.com/mikenekobusu




■私の趣味の世界■



すまい&町並み 今昔物語

「第一章東京下町風景への旅」

「第二章同潤会アパートへの旅」








元に戻る