一指禅功日本リアル教室便り
南小岩コミュニティー会館小岩教室 並木 克敏
東京小岩リアル教室便り 最新版 2015.08.18 バックナンバーは下の「目次」を参照して下さい (顔出しを好まない方はモザイクを入れます) |
【兵庫県よりメール会員訪れる】 東京のあちこちに, 小さく愛らしい「ムクゲ」の花が咲き乱れる季節にな りました。ムクゲは, 7月中旬から10月頃までの三ヶ月間, 次から次へ と咲き続け, 私たちの目を楽しませてくれます。 今回は兵庫県からメール会員のF.Yさんが, 夏休みの家族旅行を兼ね て, リアル教室に立ち寄ってくれました。F.Yさんは, 去年の夏にも来て 頂いたので, 今回で二回目です。皆さんが揃ったところで, いつものよ うに「一指禅功慢性病防治法」の練習です。下の写真は第三巻の双臀 攬月功で, 高血圧症や神経疲労, 花粉症やメルエール病などに効果が あります。 ![]() 「双臀攬月功」の練習風景 少し休憩してから, また王瑞亭老師の「熱身法」の練習です。下の写真 は, 第九節の「挽豆腐」の動作ですが, 手と同時に腰を回すと, 手の平 に気の感覚が生まれてきます。 ![]() 「熱身法」 第九節「磨豆腐」(挽臼を回す) 最後は外気療法の時間です。消化器系が弱い生徒さんの希望により 私が施術を行いました。胃が痛むということで, 施術をしながら話を聞 いてみると, 病院でのバリュウムなどによる検査の結果, 胃には異常な しとのこと。ストレスに伴う胃の痛みでした。トレーニングを継続するこ とで, ストレスに強い身体作りを望みます。体調の優れない人や, メー ル会員で外気療法を試したい方は, どうぞお出掛け下さい。 ![]() 外気療法の時間です ![]() ![]() 左は私(並木) 右は兵庫のF.Yさん 【「熱身法」ファイルを無料配信しています】 旧会員および現会員で「熱身法」ファイルをご希望の方は, メールをい ただければ, 無料にてお送りします。ただし, メディアでの公開は厳禁と し, 個人用としてのみお使い下さい。リアル教室の参加者と「熱身法」フ ァイルをお送りした方から, 次のようなメッセージをいただいています。 『狭心症への対応をありがとうございました』(兵庫 H.Y♂) 『兵庫県のH.Yです。18日のリアル教室でのご指導ありがとうござい ました。私のために特別に狭心症への対応を用意していただき、大 恐縮しました。内間穴を使っての対処法は家内にも報告し、発作が 起こった場合の対策を相談しました。また、熱身法と郭林新気功の DVDをいただき、ありがとうございました。熱身法の実際が分かりま したので、今後、練功のメニューに加えていきます。来年の夏にも参 加できればと思っております。ありがとうございました』 『蝉が鳴き泣き止んだ』(浜松 梅按♂) 『おはようございます。会員532、浜松の梅按です。「熱身法」のPDF ファイル、ありがとうございました。ファイルを開く事ができました。あり がとうございました。実練させていただきます。 こんなことを書いて、笑われるかと思いますが、夏になりますと、蝉が なきだします。数年前から、ないている蝉に気を送って、なくのを止める 事をしています。一番元気よくないている蝉に向って気を送るとなきやみ ます。数年確めてみましたが、なくのをやめます。また、複数の蝉に対し て、ぴたり全部の蝉をなきやます事はできませんが、なくのを小さくする ことができたと思います。私のかってな思い違いかもしれませんが、お 許しくださ。』 |
ネット通信教育 「一指禅功日本 バーチャル気功道場」
http://issizen.michikusa.jp/
「一指禅功日本 東京・小岩リアル気功教室」
http://katutoshinamiki.suichu-ka.com/
YouTube 「一指禅功秘術 吊手術」
https://www.youtube.com/watch?v=W5J6RmbjpQI&feature=youtu.be
Twitter 「連載 気を考える」
https://twitter.com/mikenekobusu
■私の趣味の世界■
すまい&町並み 今昔物語
「第一章東京下町風景への旅」
「第二章同潤会アパートへの旅」