一指禅功日本リアル教室便り
南小岩コミュニティー会館小岩教室 並木 克敏
東京小岩リアル教室便り 最新版 2015.05.19 バックナンバーは下の「目次」を参照して下さい (顔出しを好まない方はモザイクを入れます) |
【王瑞亭の「熱身法」を練習】 ![]() 五月入ると我が家のサクランボの実が真っ赤に熟し, 身体を少し動 かすだけで, 汗ばむような春本番の季節にりました。今回も新しい生 徒さんが二人加わり, あまり広くない教室も手狭な感じになりました。 まずは, いつものように「一指禅功慢性病防治法」の練習です。 ![]() 「一指禅功慢性病防治法」の練習風景 少し休憩してから, 王瑞亭老師が創作した「熱身法」を紹介し, みんなで初 めての練習をしました。「熱身法」は, 九つの動作からなる動功で, 身体を ほぐして温めてくれるので, 動きの極めて少ない一指禅功の準備功として は, 好ましいようにも感じています。このリアル教室では, 「熱身法」を初め て紹介したので, 動きがばらばらで, 慣れるまでにはまだかなりの時間が 必要なようです。 ![]() 「熱身法」の第三節「猫洗瞼 猫が顔を洗う」 最後は外気療法の実習です。お互いの気を交互に受け合うので, 内気を 消耗することはありません。最初に内気の強い人から, 弱い人に外気外 発を始めます。 ![]() ![]() 外気療法の風景 |
ネット通信教育 「一指禅功日本 バーチャル気功道場」
http://issizen.michikusa.jp/
「一指禅功日本 東京・小岩リアル気功教室」
http://katutoshinamiki.suichu-ka.com/
YouTube 「一指禅功秘術 吊手術」
https://www.youtube.com/watch?v=W5J6RmbjpQI&feature=youtu.be
Twitter 「連載 気を考える」
https://twitter.com/mikenekobusu
■私の趣味の世界■
すまい&町並み 今昔物語
「第一章東京下町風景への旅」
「第二章同潤会アパートへの旅」